top of page

「美しいものだけをそろえたい」

「いい音を響かせたい」

​2つの願いを同時に叶える陶器スピーカー

(ポッツ).png

スピーカーは無機質に見え

「お部屋や空間のイメージに合わない」隠しておきたい」

と思われてしまうこともありました。

そんな中で、審美性と音質を両立したスピーカーが「POTTS」です。

音響のスペシャリストとして、心地よい音を求めつつ、丹波立杭焼の美しさ・芸術性を活かすことにより、スピーカーとしての価値と美術品としての価値を兼ね備えたPOTTSが完成しました。

このスピーカーなら、音にも、見た目にも、空間演出の一翼を担えるのではないでしょうか。

丹波立杭焼について

丹波立杭焼は、日本六古窯の一つとして日本遺産に認定されています。

その歴史は古く、発祥は平安時代末期から鎌倉時代のはじめといわれています。

実用的な皿・鉢・徳利・ぐい呑・グラス・マグカップ・花器・茶器など「生活用器」が主体として作られますが、魅力的な色や模様から、観賞用としても愛陶家に広く知れ渡っています。

​近年には、伝統を生かしつつ、斬新で新たな息吹にあふれた作品も制作されています。

​POTTSは、丹波立杭焼の特長や美しさ・芸術性を追求しながら、音響的にも優れたスピーカーを目指しました。

存在感がありながら、周囲に調和する美しさと、陶器ならではの音の響きをお楽しみいただけます。

陶器比較.png

​比較

様々なパターンの陶器を比較し、

製品化する形状を検討。

IMG_8335.JPG

計測

インパルス応答を収録し、

スピーカーの特性を計測。

IMG_8343.JPG

解析

計測した結果から、目指す音や

​フィルターを検討

​仕様

※ひとつひとつ手作りのため、寸法・質量・色に個体差が生じます。

古きものに最新のテクノロジーを

丹波立杭焼で作られたエンクロージャーは、独特の響きを持ちます

​その音は、尖っていないやさしい音。

360°心地よく空間を満たす、陶器ならではの響きを楽しむことができます。

 

立命館大学 情報理工学部 音情報処理研究室 西浦敬信教授ご協力のもと、計測・解析を行い、

様々な味付けで聴けるフィルター機能を搭載したアプリの開発も検討しています。

陶器は陶器のプロが。

音は音のプロが。

​それぞれの専門家による力の結集で、POTTSが完成します。

 

陶器制作

陶芸家 大上磯松氏

手造りと自然にこだわった作品造りを行うほか、陶芸教室も開いています。

​測定・評価

​アドバイス

立命館大学 情報理工学部 音情報処理研究室 西浦敬信教授

​構造検討を始め、計測・解析にご協力いただいいています。

 

企画・制作

ジャトー株式会社

音響設備の設計・施工を手掛け、有数のホールを納入先に持つ音響のスペシャリスト集団。

製品の詳しい情報を

Makuake(マクアケ)のプロジェクトページにて

​ご確認いただけます。

※Makuakeでの販売は終了しております。

ご支援ありがとうございました。

ゆったりした時間の流れる​場所にはいいですね。

CAFE 大阪茶会 児玉さま

bottom of page